やっとやっと
免停も解けたという事で
(シートベルトの違反点数累積・・・すみませんでした)
車での旅の休憩はラーメンですね
シートベルトをカチッと締め
ラーメンとうどんに関しては大好きなものなので
個人的にはハードルが高いものなのでブログでどうのこうの
書くのはきりが無いので書かなかったのですが
四国時代から通っているラーメンりょう花に行きました。
こりゃすごいね。
麺
スープ
チャーシュー
ネギ
煮たまご
デザート
、店内、精神の
全てのジャンルでこだわり通しているラーメンってりょう花が
恐らく一番じゃないのではないでしょうか?
お世辞じゃねーぞ・・・
塩、しょうゆ、味噌味ありますが、
オレのおすすめは絶対に味噌味
りょう花に行くまでは魚貝系のスープってオレの中では
ダシとして成立してませんでしたが、ここに来て魚貝系って
すばらしいんだと思いました。そうりょう花は
魚貝ベースなんじゃ
個人的に思うのはうどんって工夫がいらない食べ物
答えがそこに出てる。隠す必要性の無いものだと認識してます。
(何か言い方専門家みたい(笑))
讃岐うどんが好きなのでいかにダシの薄さから味になるまでで決まってくる
ラーメンって絶対に工夫が必要!こりゃなんで?って疑問ばっかり出てくる
特にりょう花のスープはあっさりイメージがありますけどコクがあります。
それが仇になってうまいんだと思います。味噌味に関しては
本当にブログ書き出すときりが無いんで皆さん行ってみてください
また行こう

焼きおにぎりにスープや具を入れてバリエーション豊かに楽しみます
焼きおにぎりとスープの掛け合い漫才
