またまたタコ焼きを
焼きたては旨いですからね
今日はいつもの粉じゃなくこれを購入
同じぐらいの水分量で卵が1個なんです
(いつもの粉は卵2個入れる)
値段も同じぐらい 100円ちょっと
粘りけもありますね!水は規定の100ml多めに入れます。水を少しずつ入れながら混ぜていきます。(玉になりにくいみたいです。)
いつもなら天かすをスーパーの惣菜にて無料で頂くのですが今日はラムーに行ったのでこの天かすを購入しました。これもたくさん入っていて安いです。
今日は焼くのを友達に任せます。
油をしき天かすから入れるそうです
続いて溶いた粉やキャベツやネギも
裏返しキツネ色
焼き上がりがこれ!外カリカリ中フワフワ!これぞタコ焼き!